今年方位除け前厄年で神社行くものの、厄祓い的な事はしてみては‥災難が次から次へと、自分は脳梗塞で入院し、退院したら、親戚は脚立から落下怪我で入院、脳に後遺症、と、がん早期発見、3人が方位除け厄。あと寺の事で、今は通いできてる坊さん。先代住職がすごい人たから、今の酷いのが、日蓮の小さい寺からの坊ちゃん育ちの坊さんの嫌がらせ一部です。塔婆を1本家に持って来て2本分払え、これがお寺がする事‥。両親他界した時、葬儀で戒名代、お布施が少ない、塔婆代、車代、一人お布施代◯百万払い。まだ少ない土地寄越せ、土地売って金作れ。普段は通いで寺に来てる住職は、朝のお勤めしない。住職は、元高校教師、何十年も、掃除しない、墓の周り草刈だらけ、寺の寄付金、お布施の遣い込み、町内の事何もしない、厄介者、こんなお坊さん要らない。先祖からの墓だから守って行かないと思いますが、これな寺に居られない、これなら墓は要らないと思いました。災難、魔除けの意味で、すがる思いでした。こちらのパワーストーン神頼り、起こっても最小限と、気持ちの部分でも、何があるかわからないし、気持ちだけでも前向きにして行きます。ありがとうございました。